最近人気のホットサンドメーカー
購入して使っていますが本当に便利な一品です
お手軽に調理できるので試してみてください
ホットサンドメーカーで簡単調理

ホットサンドメーカーを利用しての調理が最近人気になっています
ブームの火付け役は『リロ氏』
動画やレシピ本で使い始めた人も多いと思います
私もリロ氏の動画をみて欲しくなり購入しました
ホットサンドメーカーの利点

✅ 美味しくお肉を焼きたい
✅ 唐揚げや串焼きを簡単に作りたい
✅ 夜中に少しだけ肉を食べたくなった
美味しくお肉を焼ける
両面をグリル状で焼けるのでフライパンで焼くより美味しく焼けます
お肉の返しもホットサンドメーカーを裏返すだけなので楽です

唐揚げや串焼きを簡単に作れる
焼き鳥って家で作るの難しいですよね
ですがこれを買ってから家でも作れるようになったのでとても重宝しています
少量での調理が可能

夜中や呑んでいる時や小腹がすいた時
ホットサンドメーカー1つで調理できそのまま器にもなります
洗い物も1つで済むので楽です
本当に楽なんです!!(力説
使い方
ロック部分を外してホットサンドメーカーを開ける



焼きたいものを入れて、火にかける


これだけ!
誰でもできる!!
調理例
いくつか私が作った調理法を紹介します
ランプ肉のステーキ(グリル風焼)


色々なお肉を同じように焼けば美味しく出来上がります
・肉をホットサンドメーカーにセット
・塩と胡椒(マキシマム)をふる
・弱火~中火で片面約2分前後両面を焼いて出来上がり
焼き加減は都度確認して調整して下さい
豚バラ串焼き
☆ポイント:焼き鳥や串焼きを簡単に作れます、ビールのお供に最高です!!


スーパーで売っている串焼き等を家で作れます
・串をホットサンドメーカーにセット
・塩と胡椒(マキシマム)をふる
・弱火~中火で片面約2分前後両面を焼いて出来上がり
焼き加減は都度確認して調整して下さい
唐揚げ
☆ポイント:唐揚げを作るのに油を使わないので手軽!ヘルシー!


・唐揚げをホットサンドメーカーへ並べます
・塩と胡椒(マキシマム)をふる
・中火で片面約2分半~3分前後、両面を焼いて出来上がり
焼き加減は都度確認して調整して下さい
その他色々な晩酌メニュー




夏場は串焼きして簡易BBQの様にしたりしています!
ビールとよく合う!


スーパーで売っている簡単につくれる春巻や炒め物も簡単に作れます
最後に
リロ氏の動画を見ていただければわかりますがホットサンドメーカーの使い方は色々あります
もちろんキャンプなどでも使えます
肉だけでなく魚も焼けちゃいます!
そしてリロ氏の紹介でもありますが「マキシマム」という胡椒を使えばよりおいしくなります
ただ注意点があり、もとがホットサンドメーカーなのでサイズがあまり大きくはありません
是非使ってみて下さい
ここまで読んでいただきありがとうございます
またよかったら見に来て下さいね

コメント