チョークを作っている主なメーカーの公式HPをまとめました
Contents
チョークメーカー紹介
東京粉末

TOKYO POWDER / 東京粉末
TOKYO POWDER, LLC (合同会社東京粉末)では、各種ロッククライミングチョーク、トレーニング製品やウェアなどを取り揃えています。チーム紹介、メディア、持続可能な取り組みや国内外の販売代理店の情報など。
企業名「東京粉末」 東京都
粉タイプのチョークで有名な商品を作っているメーカーです
GRASP(株式会社 グリーンテクノ21)

GRASP|クライミング・ボルダリングブランド「グラスプ」
GRASPはクライマーに最も信頼されるチョークを作るというミッションのもとスタートしました。スポーツ用滑り止め材で国内トップの製造料を誇るグリーンテクノ21のノウハウと、世界的トップクライマー小山田大氏の豊富な知識と経験、現在までに培った感覚を共有し、開発を進めています。これからもGRASPの挑戦は続きます。
企業名「株式会社 グリーンテクノ21」 佐賀県
GRASPは、「クライマーに最も信頼されるチョークを作る」という目標のもとスタートしました。
私たちグリーンテクノ21が、スポーツ用滑り止め材で国内トップの製造量を誇るノウハウを注ぎ、世界的トップクライマー小山田大氏の豊富な知識と経験、現在までに培った感覚を共有し、2017年初めより開発が始まりました。
考え得るたくさんの素材や配合を納得いくまで繰り返し、試作も数百を超え、あらゆる可能性を探り、約1年の試作期間を経て、高性能チョーク『GRASP』の完成です。
※公式HP GRASP商品説明より
PD9 (株式会社B・S GROUP)

PD9公式サイト。クライミング、ポールダンス、バスケットボール、液体チョーク・滑り止めオンラインショップ
PD9公式サイト。クライミング(ボルダリング)用の液体チョーク、バスケットボール・ポールダンス用の滑り止め。液体から粉末に変わる為チョークダストが発生しにくく、室内環境をクリーンに保つことができます。
企業名「株式会社B・S GROUP」 広島県
液体チョークPD9シリーズが有名です
マムート(MAMMUT SPORTS GROUP JAPAN 株式会社)

MAMMUT - マムート - 公式オンラインストア
160年の歴史を持つスイスのアウトドアブランド、MAMMUT- マムート - 公式オンラインサイトです。ロープ作りを原点にした素材へのこだわりが生む機能性と、アルプスとアスリートに向き合い生み出した究極の運動性能を最大限に活用して開発されたプロダクトが多数ラインナップされています。
企業名「MAMMUT SPORTS GROUP JAPAN 株式会社」 東京都
FrictionLabs

Friction Labs - Confidence in Every Grip. Athletic Chalk & Hand Care.
At Friction Labs, we manufacture clean, high performance chalk and hand care products for athletes who demand better grip. Better Grip = Better Performance = Mo...
企業名「Frictionlabs」 アメリカ・コロラド
以上
よく購入されているチョークメーカーのまとめでした
今後も少しづつ追加していきたいと思います
ここまで読んでいただきありがとうございます
またよかったら見に来て下さいね

コメント